top of page
  • Facebookの - ブラックサークル
  • Twitterの - ブラックサークル
  • YouTubeの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル

【RELEASE INFO】70年代、日本の西海岸ロックの代表的バンド《めんたんぴん》の3作品が奇跡のアナログリイシュー!デビュー・アルバムからLA録音盤までの3枚が3ヶ月連続リリース、アナログ盤で再び蘇る!

  • tsuruta442
  • 9月26日
  • 読了時間: 6分


“日本のグレイトフル・デッド”とも称された伝説のバンド、めんたんぴん。

1972年石川県小松市で結成、1974年「ワンステップ・フェスティバル」の出演をきっかけに全国のロック・ファンから注目を集めた。

アメリカ西海岸~南部ロックの影響を独自に咀嚼し、重心の低いグルーヴと切れ味鋭いギターで、70年代日本ロック・シーンに唯一無二の足跡を刻んだ存在である。

このたび、彼らの軌跡を示す3枚のオリジナル・アルバム――デビュー作『MENTANPIN』、進化を遂げた『MENTANPIN II』、そしてLA録音盤の『カントリー・ブレックファスト』が、最新リマスターを施しアナログ盤にて3ヶ月連続リリースが決定。

石川県小松から生まれた彼らが残した音の記録は、半世紀を経た今もなお新鮮な輝きを放ち、現代の若いリスナーにも響く力を持っている。

ローカルから世界へ。めんたんぴんのロックが、いま再び蘇る!


●3作品ともにオリジナル盤付属のライナーノーツ付き


【めんたんぴん(MENTANPIN)プロフィール】

1972年、石川県小松市で結成された伝説のロック・バンド、めんたんぴん。

サザンロックを思わせる重量感あるサウンドと、トリプル・ギター×ツイン・ドラムの迫力で全国に熱狂を広げ、“日本のグレイトフル・デッド”と呼ばれた。自ら機材を積み全国をツアーし、地元では「夕焼け祭り」を開催するなど、後のフェス文化の源流を築いた存在。75年にデビュー、76年にLA録音作を発表。81年解散後も語り継がれる日本ロック史の秘宝。




【アナログリイシューについてのコメント】


 東京のスタジオでベーストラックを録り終え、伊豆伊東港に着いたのは真夜中だった。海からの風が気持ち良かった。グレートフル・デッドのドラマー、ミッキー・ハートは車を降り、全身に風を受けていた。

 「ショダーン(僕の事)、風が何か云ってるよ。聴こえるか風の声が。風はどこにいても必ず何かを伝えてくれる」。

 ボーカルの録音時、ミッキーはとても厳しかった。「ショダーンよ、シャウトするな!そこはストーリー・テラーに徹しろ!」

 デッドのやり方を彼は僕らにていねいに教えた。「ハーモニーはクロスビーに習った。そのやり方を覚えて欲しい」。

 リズムの取り方。コーラスでの歌詞の作り方。譜面の書き方。彼はまさに伝道師だった。その出来たての音をミッキーは電話でジェリー・ガルシアに聴かせた。「めんたんぴんはダイヤー・ストレイツに似てるとガルシアは云ったぜ」。僕は飛び上る程うれしかった。ガルシアは僕にとって最高のミュージシャンだった。

 1974年2月。僕と柴田徹はサンフランシスコのカウパレスにいた。田舎育ちの僕が初めて体験する海外バンドがグレートフル・デッドだった。コンサート時間は五時間.バンド後方の壁は無数のスピーカーで埋め尽くされていた。僕らは世界最高の音を聴いた。あの時「めんたんぴん」の構想はほぼ出来上がった。

 僕の故郷は石川県小松市。ブルドーザーの「コマツ」生誕の地だ。小松高校の同級生、池田洋一郎、石崎三郎、柴田徹に一学年下の沖村公平、明大中野だった飛田一夫、少し後に寺井貢が加わった。

 僕らはどこにも所属せず独自の道を歩んだ。PAを4トン車に積み日本中をツアーした。数年後、メンバーは僕と飛田と石崎の三人になった。そしてミッキーと出会い、彼には渡米を誘われたが、僕らはピリオドを打った。心が疲れ果てていたと思う。

 でも、レコード復刻を機に元のメンバーと共に小松に集う事にした。途絶えた物語の続きがやりたくなった。

 「めんたんぴん」と云う物語の結末を創作したい。多分これがいわゆる最後の旅となる。好きな事は最後までやり尽くす。北陸のロックバンドだから。12月に小松で会いましょう。

応援よろしくお願いします。


2025年9月 佐々木忠平



『めんたんぴん / MENTANPIN』(2025年10月29日発売)

1972年、石川県小松市で結成。1974年の「ワンステップ・フェスティバル」で一躍注目を集めた骨太ロック・バンド、めんたんぴんの記念すべきファースト・アルバム。

アメリカ西海岸~南部系ロックからの影響を色濃く感じさせる重心の低いグルーヴと、切れ味鋭いギター。デビュー・シングル「コンサート・ツアー」、ライブ人気曲「木こりの唄」「メキシコの山」を含む代表作。

平均身長176cm超という屈強なメンバーが生み出すサウンドは、当時の日本ロックの“土の匂い”を感じさせつつ、現代の耳にもワイルドでフレッシュに響く。

■予約受付中


『めんたんぴん / MENTANPIN SECOND』(2025年11月12日発売)

ツイン・リードギター、ツイン・ドラム編成という圧巻のバンド・サウンドを打ち出した、めんたんぴんの真骨頂。

ブルースやローリング・ストーンズの粗削りなエネルギーに、グレイトフル・デッドのジャム感覚が交差するステージをそのままパッケージした。

「夕焼けまつり」「山を越へ 谷を越へ」といったバンドのテーマ曲をはじめ、駒沢裕城(スティールギター)、佐藤博(ピアノ)ら豪華ゲストも参加。

地方都市・小松を拠点に全国をロードしていた彼らの“熱”と“自由”を刻み込んだ、日本ロック史を語るうえで外せない名盤となった。

■予約受付中


『めんたんぴん / カントリー・ブレックファスト』(2025年12月3日発売)

1976年、LAのワーナー・ブラザース・スタジオでレコーディングされた唯一無二の作品。

アメリカ西海岸の乾いた空気感を吸い込み、池田洋一郎と飛田一男のクールなツインギター、沖村幸平&寺井貢のダブルドラム、石崎三郎のグルーヴィなベース、そして佐々木忠平の熱量あるヴォーカルが疾走する。

代表曲「始まる場所は」「ロック野郎」、7分を超える大作「海」、そしてサム・クックの名曲を日本語でカヴァーした「ツイストで踊り明かそう」など聴きどころ満載。

ローカルから世界へと飛び出した彼らの挑戦が、時を超えて響くサード・アルバム。

■10/10より予約受付開始


*TUFF BEATS ONLINE STOREにて3作のいずれかを予約購入していただいたお客様には、特典として未公開フォトのポストカードの特典3種がランダムに付属されます。

【商品情報】

Artist:めんたんぴん

Title:MENTANPIN

Label:徳間ジャパンコミュニケーションズ Distribution:TUFF BEATS

Format:LP

CatNo.:TBV-0097(TJJA-10071)

Barcode:4580187181601

定価:5,000円+税

発売日:2025年10月29日(水)


■収録楽曲:

Side A

1. コンサート・ツアー

2. 木こりの唄

3. 春

4. ロンリー:ナイト

5. スイート・エンジェル


Side B

1. ジンを一杯

2. 新しい海

3. Mr. 親泣かせ

4. ブラインド・ブルース

5. メキシコの山 DEALER'S BRUES

--------------------------------------------------------------------------

Artist:めんたんぴん

Title:MENTANPIN SECOND

Label:徳間ジャパンコミュニケーションズ Distribution:TUFF BEATS

Format:LP

CatNo.:TBV-0098(TJJA-10072)

Barcode:4580187181618

定価:5,000円+税

発売日:2025年11月12日(水)


■収録楽曲:

Side A

1. 今日も小松の街は

2. 夕焼けまつり

3. 国道8号線


Side B

1. 「さい」やんなー

2. 帰り道

3. ロスト・プラネット・ミュージック

4. 山を越え 谷を越え(やってきた男)

--------------------------------------------------------------------------

Artist:めんたんぴん

Title:カントリー・ブレックファスト

Label:徳間ジャパンコミュニケーションズ Distribution:TUFF BEATS

Format:LP

CatNo.:TBV-0099(TJJA-10073)

Barcode:4580187181625

定価:5,000円+税

発売日:2025年12月3日(水)


■収録楽曲:

Side A

1. 始まる場所は

2. 川が海へそそぐあたり

3. ツイストで踊り明かそう

4. わかってほしい人

5. 始まる場所は(リプライズ)


Side B

1. ロック野郎

2. 海

3. みんな同じ夜をむかえてる

--------------------------------------------------------------------------

【イベント情報】

「めんたんぴん アナログレコード再発記念イベント」地元・小松にて開催決定!


日時:2025年12月13日(土)
場所:小松市土居原町13-18 小松市民交流プラザ The MAT’S
※その他詳細は追ってお知らせいたします。

--------------------------------------------------------------------------

 
 
 

コメント


bottom of page