top of page
  • Facebookの - ブラックサークル
  • Twitterの - ブラックサークル
  • YouTubeの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル

ソロデビュー10周年!児玉奈央ここに覚醒。

 

『SPARK』から9年振り、初のセルフプロデュース作となる3rd アルバム。

ベース伊賀航、ドラム北山ゆう子、ギター佐藤克彦、越野竜太を始め、景山奏(NABOWA/THE BED ROOM TAPE)、YOSSY(YOSSY LITTLE NOISE WEAVER)、リミキサーとしてKan Sano、録音、ミックスは内田直之など豪華メンバーが参加。


「皆がそれぞれ自分の箱を持っているのになぜそれを開かないの?その中にしか答えはないよ」というメッセージが込められたタイトルチューン「IN YOUR BOX」、2013年のオリジナルver.がKan Sanoの都会的だが暖かい新鮮なリミックスにより生まれ変わった「きみだけのマジックアワー」など珠玉のナンバー7曲入り。


これがデビューアルバムといってもよいほど児玉奈央の新たな世界が広がる意欲作が誕生!

 

 

ビター&スウィート(ビター多め)な人生の中でだいぶ大人になってきた。
感情のコントロールとか、世間話とか、どんどん上手くなって積もっていくにつれ
レイヤーの下の方にあるもののことは忘れかけていて。
反逆精神、ふてぶてしさ、いたずら心、どうしようもなかった恋のこと。
このアルバムを作りながら、関わってくれたいろんな人の力をもらいながら
歌いながら、思い出してきた。
(なんで音楽をやっているんだろう)
みんなのレイヤーの下のほうにも きっとあるそれを照らしたい。
その人生の豊かさをじんわり照らしたい。
そんな歌をうたいたい。
シンガーソングライターとして「MAKER」という作品を出してから
10年経って、またもう一度 今度は音楽家として「IN YOUR BOX」で
デビューした、そんな気持ちです。
私のいいところ、そして参加してくれたみんなのいいところが
爆発した自信作。
たくさんの人に届きますように。
児玉奈央ここに覚醒。

 

よろしく!

 

text by 児玉奈央

児玉奈央 / IN YOUR BOX (CD) / LTR-002

¥2,130価格
数量
  • 収録曲

    1. ドラマティック・ノンフィクション 
    2. Melody & Harmony
    3. 時のおりがみ
    4. アーユーレディ
    5. Bye bye bye
    6. きみだけのマジックアワー remix by Kan Sano *PUSH曲
    7. IN YOUR BOX *PUSH曲/MV予定曲

  • 商品情報

    発売日:2019年4月10日
    品番:LTR-002
    Released by LUNCH TIME RECORD  
    Distributed by ULTRA-VYBE, INC.

  • クレジット

    Recording 阿尾茂毅 at Nasoundra Palace Studio / 川瀬真司 at GUMBO STUDIO / 内田直之 at STUDIO MECH
    Mixing 内田直之 at Makisato Lab (except 6)
    Mastering 田中三一 at studio ATLIO

  • 曲解説

    1. ドラマティック・ノンフィクション
    YOSSY(YOSSY LITTLE NOISE WEAVER)をフューチャリングした、
    シンセと北山ゆう子の骨太なドラムが有機的に交わるエキゾチックファンクナンバー

    2. Melody & Harmony
    越野竜太(exらぞく/アルバトラス)と共作のアコースティックドリームソウル

    3. 時のおりがみ
    ソリッドで緊張感のあるファンクフュージョン

    4. アーユーレディ
    佐藤克彦のドリーミーで奥行きのあるラップスティールが印象的なアコースティックナンバー

    5. Bye bye bye
    朝の光の中で聴きたいゆるやかなダンスミュージック
    トラックは景山奏(NABOWA / THE BED ROOM TAPE)

    6. きみだけのマジックアワー remix by Kan Sano
    2013年のオリジナルverがKan Sanoの都会的だが暖かい新鮮なリミックスにより生まれ変わった

    7. IN YOUR BOX
    皆がそれぞれ自分の箱を持っているのになぜそれを開かないの?その中にしか答えはないよ、というメッセージが込められたナンバー 縦横無尽な佐藤克彦のラップスティールは必聴!

関連商品

bottom of page