top of page
児玉奈央 / Revelation(レベレーション) (12インチ VINYL) / LTR-007

児玉奈央キャリア初となる弾き語りアルバム『Revelation』が数量限定で待望のアナログ化!

 

アコースティック・ユニットYoLeYoLeでの活動や、近年ではソロで名義での数多いリリースでも知られる児玉奈央。2020年12月にCDと配信でリリースされた自身初の弾き語りアルバムがアナログ化。

Nao Kodama × Kan Sano名義でリリースし、7インチが即完売となったデュエット曲「瀬戸際のマーマレード」や、ハナレグミとの共作で知られる”SPARK”、ライブでは定番となった”MAKER”のセルフカバーを中心に、本人書き下ろしの新曲「いぶき」、金延幸子の珠玉の名曲「時にまかせて」のカバーなど全10曲を収録。レコーディング&ミックスは、YoLeYoLe時代から長年に渡りサウンド面を支える国内屈指のダブマスター内田直之が担当。

彼女の透き通った、それでいて力強い歌声と、楽曲の魅力を最大限に引き出し最高の空間と心地良さを演出。ゲートフォールド・ジャケット仕様、数量限定盤。

 

――

◉「時にまかせて」のカバーについて金延幸子さんよりコメント

 

彼女の声とても素敵です。

心にジーンと響いて今の世の中に 

この歌はとても必要な歌ではないかなと思います。

児玉奈央ちゃん、カバーありがとう。

 

金延幸子

――

 

「Revelation」(啓示)

 

このタイトルは撮影を手伝ってくれた友人が、ジャケットの写真を見て思いついてくれた言葉。

 

新しい曲の歌詞を書いた後、その歌を歌っていく中で 作った当初よりも後から言葉が意味を帯びてきて、納得させられたり、歌の方が先に気がついていたりする。ということが昔からよくあって、新曲の「いぶき」に(歌は気づいてた少し未来の光を)という一節があるのだけど、その出来事が、「Revelation」なのかもしれないと思う。

 

ギターを弾いて歌えば、パリの街かどで佇んだり、アマゾンの湿った土を踏んだり、一瞬にして、全世界に行ける。音楽ってそういうものなんだ、と改めて感じた。

どんなにわたしたちの行動が誰かに「自粛の要請」を受けたとしても。

 

これを聴いてくれる あなたや、わたしの、当たり前の自由のために、このアルバムを作りました。

 

text by 児玉奈央

    児玉奈央 / Revelation(レベレーション) (12インチ VINYL) / LTR-007

    ¥3,000価格
    • Side A

      1. たいふう

      2. 海を渡ろう

      3. Bye Bye Bye

      4. 瀬戸際のマーマレード

      5. SPARK

       

      Side B

      1. いぶき

      2. にほんのうた

      3. MAKER

      4. 時にまかせて

      5. さわりたい

      試聴はこちらから

    • 発売日:2021年6月30日(水)

      品番:LTR-007

      発売元:LUNCH TIME RECORD / Tuff Beats / TUFF VINYL

    bottom of page